こんにちわ、アシスタントの中澤です。
三月も終わり、松本を囲む山々はまだまだ雪化粧で冬気分ですが、ちらほら桜の開花のニュースを見るようになり春がすぐそこという感じですね。
春夏信州は、あがたの森で行われるクラフトフェアまつもとや木崎湖で行われるアルプスブックキャンプやこだまの森で行われるタイコクラブなど、その他にも毎月素敵なイベントが行われ、楽しい週末が待っています!
その中でも私が気になっているのが今年から開催される北アルプス国際芸術祭。
北アルプス国際芸術祭は、大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ・瀬戸内国際芸術祭など数々の芸術祭を手がけてきた北川フラムさんを総合ディレクターと迎え、同芸術祭は3000メートル級の山々が連なる北アルプス山脈の麓に位置し、古くから塩の道千国街道の宿場町として栄えた長野県大町市を舞台に開催されます。
また土地固有の生活文化を表現する「食」と、地域の魅力を再発見する「アート」の力で、北アルプス山麓の地域資源を世界へ発信することを目指しており、2014年に開催された「信濃大町 食とアートの廻廊」が国際芸術祭へと発展したようです。
土地は気配である、透明度であり、重さなのだ。
北アルプスの山々から流れほとばしる伏流水、山の神や、動物たちと出会う豊かな扇状地に囲まれた信濃の国、大町市。
そこは日本列島を東西に分断するフォッサマグナの西の淵に位置し、信州と海を結ぶ「塩の道」が走り、東西の地質や植生が出会うまさに特異点と言えます。
北アルプス国際芸術祭は、扇状地をつなぐ廻廊から山々を見透かし、青い天空を水場から仰ぐ試みです。
国内外のアーティストは、南北の植物が混生し、日本列島を縦に貫く特徴ある地形、歴史に向き合い鮮烈で爽やかなアートをつくり出すでしょう。
北アルプス国際芸術祭より引用
大町が壮大に感じられるテキスト・・・、さらに気になってきました。
5つのエリアに分かれてアートや食を楽しめるようです。
源流エリア / 仁科三湖エリア / 市街地エリア / 東山エリア / ダムエリア
ダムエリア?
ダム×アート×食 といえば・・・。
これしか浮かびませんが・・・。
あの黒部ダムでどんなアートが作り出されるのかかなり気になります。
さらにTシャツや手ぬぐい、パスポートといった公式グッズはミナ ペルホネンの皆川明さんがデザインを担当するようです。
グッズも素敵なんだろうな〜、気になる〜!
終始気になってばかりでしたが、期待大な北アルプス国際芸術祭、これは、行くしかないですね!
北アルプス国際芸術祭2017 〜信濃大町 食とアートの廻廊〜
会期:2017年6月4日~7月30日
会場:長野県大町市全域
入館料:一般 2500円 / 高校生 1500円 / 小中学生 500円
URL:http://shinano-omachi.jp/